
感動を創造する技術を持つ
プロフェッショナルチーム
人だけでなく、地球も喜ぶエンジニア

今でこそよく耳にする”人間・社会・地球環境の持続可能な発展”というSDGs。
世界共通のこの目標に向けて活動しようという意識が、世界中で浸透してきています。
SDGsは2015年に国連サミットで掲げられたものですが、
私たちは創業当時からこの概念をもとに活動してきました。
資源を無駄にすることなく
人も地球も喜ぶ事業になるために必要なことは、
最先端の地球環境情報と未来まで見据えた高い技術力です。
今私たちが感じている幸せを
私たちの時代で終わらせるのではなく、
もっともっと先の未来までつなぐこと。
人も地球も喜ぶ世界を創るために、今すべきことを為し続けます。
ライフスタイルの質の向上
現在の地球では、過剰な消費によって経済が支えられています。モノが不足していた時代では、一つのものをしっかりメンテナンスしながら大切に使うという精神が浸透していました。
しかし、現在はモノが溢れ、大量消費の時代になってしまいました。多くのモノが使い捨てにされ、それが当たり前になっています。
昔のように、一つのモノを磨き続け大切にする。
そうすることでモノにも愛着がわき、それらに囲まれて暮らす人生にも愛着が湧いてくることでしょう。
宝物を磨き続けて長く大切に使うように、宝物のように輝くライフスタイルをお届けしたい。

高い技術力が地球を守る
地球環境を守るには、私たちの目の前の一つ一つが地球にどのように影響を与え、どのように地球が壊されているかを知る必要があります。
私たちも内装工事エンジニアとして活動する中で、地球環境を守るには環境への知識と内装工事の技術が必要であることがわかりました。同じ状況から工事するにしても、知識がなければ無駄が増え、技術がなければ不要なメンテナンスや消費が生じてしまいます。
そして技術力があることは地球環境に良いだけでなく、私たちの金銭面にも大きなメリットがあります。技術力が高ければ高いほどメンテナンスコストは下がり、長期的に見ると負担を大きく減らすことになります。
だから私たちは常に新しい情報を取り入れ、技術力を磨き続けています。当社のエンジニア一人あたりの年間施工数は1,500件を超え、様々な現場で最良な施工をし続けてきました。
人にも地球にも配慮した上で、最適なプランを提案いたします。


大手上場企業様からの信頼
私たちは創業当時より、一般のご家庭だけでなく大手上場企業様からご依頼をいただき、長年のお付き合いをさせていただいています。高い技術力を評価していただき、「オーディーさんなら安心して依頼できる」とのお声も多数頂いてきました。
仕事に対する情熱や、お客様への配慮・アフターケアも含めて、信頼できるパートナーとして歩み続けました。
これからも私たちの理念である「感動するライフスタイルの創造」を第一に、お客様に価値をお届けしてまいります。
会社概要
オーディー株式会社
共同代表 | 安田 敦史 |
共同代表 | 田邉 憲作 |
取締役 | 矢澤 佑規 |
埼玉県草加市氷川町2148-19
048-950-8327
2015年7月15日
2021年6月1日
- キッチン水栓修理・交換
- 浴室水栓修理・交換
- 洗面所修理・交換
- 防カビ施工
- 防蟻工事
- リノベーション
- フロアコーティング・エコカラット
- リペア補修
- 東京都
- 埼玉件
- 神奈川県
- 千葉県
オーディーグループ株式会社
埼玉県草加市氷川町2148番地19
株式会社サン勇建設
埼玉県草加市神明2丁目4番19号
有限会社ケーマック
(本社)東京都杉並区和泉3丁目1番地3号2F
(朝霞事務所)埼玉県朝霞市根岸台2-12-6
(宮崎営業所)宮崎県都城市都北町5946−1
(鹿児島営業所)鹿児島県姶良市加治木町木田527-3