
たくさんの感動を創造する
内装工事のエンジニア
私たちのミッション

私たちが暮らす空間を創るということは、そこで過ごす人の人生を創るということ。
「おしゃれな生活に憧れている」
「空気がきれいな部屋で過ごしたい」
「毎日好きな素材に囲まれて暮らしたい」
「家族みんなで笑顔になれるお家に住みたい」
こんな夢を形にするのが内装工事のプロフェッショナルのお仕事です。
内装を通して人々に感動するライフスタイルを創造する。
これがオーディー株式会社のミッションです。
感動を創造し、感謝をいただく
私たちは、暮らしに関するたくさんのサービスを提供しています。
水廻りの修理や交換、お部屋のリノベーションからはじまり、防蟻工事や防カビ施工など見えないところもしっかり対応し、困っているお客様のニーズに応えられるようにしています。
お客様に安心してご依頼いただけるよう、技術力の向上は欠かせません。当社ではエンジニア1人あたり年間1,500件を超える施工をしているので、経験問わず技術を向上させる環境があります。
もちろん日常で起こる急な設備の故障にも対応。お客様が困っていたら、即飛んでいき修理するので、お客様から感謝の言葉をたくさんいただくお仕事です。

募集要項
水栓メーカーやハウスメーカーなどから依頼を受け、一般家庭のお客様を訪問。水栓設備の修理や本体交換、水回りのリフォームなどをコツコツ行ないます。対応エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉です。
【具体的な仕事内容】
■水廻り工事
水栓・排水管の水漏れやトイレの詰まりなど、水回りの修理全般に対応します。対応件数は平均1日5~6件ほど。1件あたり30分~1時間半ほどかかります。水栓の水漏れ修理がメインです。
■新規設備の導入
メーカーから「この設備を交換しに行ってほしい」という依頼を受けて、個人のお客様を訪問。水栓などの設備を交換します。
■リフォーム
トイレ・キッチンのリフォームや床の張り替えなどに対応。近年、リフォームの依頼が増加しています。
■殺菌・消毒など
専門のスタッフがいるので、その手伝いをお願いします。現場を見てから見積もりをとり、施工を実施。実際に施工頂く数は少なめです。
※当社は、シロアリ駆除の依頼にも対応していますが、専門のスタッフが担当しているため、あなたにお任せすることはありません。
【仕事のポイント】
★待ち時間は自由!
依頼と依頼の間で1日30分~1時間ほどの待ち時間が発生する日が多く、車の中で仮眠をとったり、携帯を見たり、本を読んだりと自由に過ごしています。
★仕事が終われば帰ってOK!
1日の標準労働時間は8時間としていますが、その日の依頼が終われば帰ってOK。9時から働いて、16時や17時に帰る…なんて日が週に1度ほどあります。
【入社後の流れ】
入社後は先輩の作業に同行し、3ヶ月ほどで仕事の流れを覚えていきましょう。あなたの先輩となるスタッフ8名も、未経験から始めた人が多いです。また、2名の事務さんがあなたをサポートします。およそ半年ほどでひとり立ちとなる予定です。
【職種・業界・社会人未経験、歓迎!学歴・就業ブランク不問】
★第二新卒の方、社会人経験10年以上の方、いずれも歓迎
■要普通自動車運転免許(AT限定可)
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与は日給9000円+交通費となります。
【本社】埼玉県草加市氷川町2148番地19
※転勤はありません。
※現場に直行OKです。
各線「草加駅」より徒歩1分
フレックスタイム制
標準労働時間1日8時間(コアタイム10:00~15:00)
※残業は月20時間以内。早朝の作業は基本的になく、9:00以降の作業が多いです。
★作業が終われば早上がりOK!
繁忙期(12月~3月)以外だと、実働6~7時間(9:00始業、16:00退勤など)の日が週に1日ほどあります。
月給25万円以上+歩合給+賞与年2回
みなし固定残業代(45時間分/5万7000円以上)を含む。超過分は別途全額支給します。
★やった数だけ稼げます!
水栓修理または本体交換1件あたりの歩合を2000円~4000円とし、基本給の25万円を超えた金額を歩合給として支給。今いるスタッフは【月収30万円~40万円】を稼いでいます。リフォームなど依頼内容により、歩合の金額は5000円、6000円とアップします。
- 週休制(日曜)
- 祝日
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 有給休暇
- 賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績2回)
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 交通費全額支給
- 時間外手当
- 歩合給(インセンティブ)
- 作業着貸与
- 社用車貸与